お世話になっている方々
音口あいの音楽活動でお世話になっている方々のサイトやSNSを紹介しています。
※敬称略
くろたいさ/隠家くろ
音口の相方さん。演奏動画にゲーム画面(主にプレイ映像)がついてたら大体この方が関わっています。
RPGツクールのプログラムや当サイトのシステムにも大きく貢献してくれている、いわば音口専属のプログラマー…なんて言ったら怒られそうなので心に留めておきます。
ゲーム&雑記サイト(くろの隠れ里)をやってるので、良かったら覗いてやってください。
テトリス99の初心者向け講座など図解付きでわかりやすく説明しているので、テトリスビギナーの方はぜひ!
くろの隠れ里:https://kakurekuro.com
Twitter:https://twitter.com/kakurekuro
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7qPGwKebNJTYMIEkkfYy_g
街の灯台 喫茶ファロ
音口が常々お世話になっている、昭和後期~平成初期の雰囲気漂うレトロな喫茶店。
CD制作に際し、CDの作り方~店内のディスプレイ~宣伝に至るまで、何もかんもいろいろ手助けをしてくださいました。至れり尽くせり…!!
メニューはどれも最高においしいけど、私のおすすめはチーズケーキとプリンとコーヒーゼリーとピザトーストと…(以下略)
Twitter:https://twitter.com/kissafaro
Instagram:https://www.instagram.com/kissafaro/
KENKEN
音口がお世話になっているグラフィックデザイナー兼創作教室講師。
「花畑そよぐ懐古の丘」で写真を元にアート加工していただきました(*^^*)
創作教室:アトリエフォーピープル(福岡県)
Instagram:https://www.instagram.com/kensuke1967/
Riocato
DTM関連(DAWやプラグイン)の師匠。音口あいの音源編集技術の向上は完全にこの方のおかげ。
いろいろなジャンルの既存楽曲をボサノバ風にアレンジしたものやご本人のオリジナル曲などを、ギターやオカリナで演奏されています。
最近はドルアーガの塔を題材にBlenderにて3DCGの研究に励んでおられます。かわいいのでぜひ見てほしい。
サイトでは音楽理論や音楽編集に必要なツールの紹介などのノウハウ、ご自身の活動の軌跡などを掲載。
これだけマルチにされているのにご本人は趣味だとおっしゃるのだから驚き…!!
Riocato.com:https://www.riocato.com
Twitter:https://twitter.com/Riocato
YouTube:https://www.youtube.com/user/nonbiriohiro