フリーBGM利用規約

注意点・基本ルール

当規約は「フリーBGM素材」(音口あいのオリジナル音源)にのみ適用されます。

【1】利用料金不要
【2】利用報告不要(任意)
【3】クレジット表記のお願い「音口あいの音楽研究所」

OKなこと

1曲からの利用
当サイト内の配布音源はセット素材含め1曲からご利用いただけます。
商業利用
当サイトの音源はビジネスでの利用が可能です。ただし、公序良俗に反するコンテンツでの利用は禁止致します。
一部改変
前奏・後奏の削除、使用したい箇所の切り出し、ループ加工、BPM(テンポ)の変更など音源のアイデンティティが損なわれない範囲でご自由に行っていただけます。
耳コピアレンジなどの二次創作
当サイト内の音源は耳コピ・アレンジなどの二次創作を許可しております。
耳コピしてみたやアレンジしてみたなどを撮影しネット上に投稿する、ライブで演奏する、アレンジ曲をカバーCDとして頒布するなどもOKです。
その際のご報告は任意ですが、サイト内のお問い合わせまたはTwitterのDMより活動目的・用途をご一報いただけますと飛んで喜びます。
利用報告不要(任意)
当サイト内のコンテンツを利用するにあたり利用報告は不要(任意)です。
ですが、使用報告をしたいという方はサイト内のお問い合わせまたはTwitterのDMよりご一報いただけますと幸いです。
使用報告をしてくださった方は音口あいのTwitter・YouTubeチャンネルのコミュニティにてご活動内容などを紹介させていただきます!
※紹介をご希望されない場合はご報告時にその旨をお申し付けください!

NGなこと

自作発言
音口あいが作曲した音源について、自身が作ったと偽るのはおやめください。
アレンジを加えた楽曲についても”編曲”であり”作曲”とは認められませんのでご注意ください。
音口の配布する音源そのものの販売・二次配布
音口が配布・販売中の音源そのもの(原曲)について、許可なく販売・二次配布することはできません。

ただし、販売に関しまして、自主制作のゲームやアニメーションなど、オリジナルの創作物内にBGMとして含まれている場合はOKです。その際はコンテンツのどこかにクレジット表記「音口あいの音楽研究所」を必ずしていただきますようお願いします。
販売に際しましてご不明な点がございましたらサイト内のお問い合わせまたはTwitterのDMよりご相談ください。

ネット上への転載については”無断転載”の項目をご覧ください。

無断転載
音口が配布・販売する音源をネット上に転載するのはおやめください。
時折動画配信サイトなどのサービス内においてフリーBGM集など作曲者本人ではない方が投稿しているケースをお見かけしますが、当サイト内の音源はそれを認めません。
作業BGMや耐久動画など制作者ご本人が転載を認めていないケースにおいて投稿されている動画も転載とみなします。
直リンク
当サイト内の音源について、音源ファイル・音源ファイルの再生ページなどへの直リンクはおやめください。
音源は各楽曲のダウンロードページ(DL)よりダウンロードしてからお使いいただきますようお願い申し上げます。
公序良俗に反する利用
公序良俗に反する場やコンテンツでの利用を禁止します(政治・宗教・反社に関する制作物やコンテンツでの利用、アダルトコンテンツなど)
また音口の不評につながる名誉や信用を毀損する行為、誹謗中傷、その他不要な目的での利用を禁止します。
クレジット表記なしによる利用
当サイト内の音源を利用する場合、制作物のどこか(スタッフロールや動画の説明欄など)にクレジットの表記をお願いしております。
「当サイトのコンテンツであることを明確にしたい、間接的に広めていただきたい」といった理由のためですので、ご協力をお願いいたします。

例外として、クレジットの表記が不可能な場合に限り表記なしでも可といたします。その場合は活動・使用目的を明確にしたうえサイト内のお問い合わせまたはTwitterのDMよりご相談ください。
クレジットの表記方法についての詳細は以下「クレジットの表記について」をご覧ください。

重要事項

著作権について
音口あいのオリジナル音源・イラストなどの画像の著作権は、特筆(※)がない場合「音口あい」に帰属します。
(※イラストについてはフリー画像をお借りする場合があります。その際は必ず著作元の提示する条件・方法に則り使用しております)
著作権は楽曲ダウンロード後も譲渡されるものではございませんが、一度ダウンロードしたものは永続的にご利用いただけます。
クレジットの表記について
楽曲を使用するコンテンツのどこかに「音口あいの音楽研究所」の表記をお願いします(※「」は不要です)
リンクの掲載は任意ですが、貼っていただける場合は当サイトのトップページ(https://otoguchi-ai.com/)へのリンクをお願いします。

※コンサートやラジオ番組などクレジットの表記が難しい場合は、例外としてクレジットなしでの利用が可能です。
ご不安な場合はサイト内のお問い合わせまたはTwitterのDMよりお気軽にご相談ください。

利用報告について
報告は不要(任意)です!
……が、ぜひ報告したい!という方はサイトのお問い合わせまたはTwitterのDMよりお知らせいただけるととても喜びます。
対応ファイル形式(拡張子)について
当サイトの配布音源のファイル形式(拡張子)はmp3、m4a、oggです。

wavファイルはAudiostock(オーディオストック)にて改良アレンジ版を有料販売中。
当サイト内の音源の良音質・良アレンジバージョンをお求めの方はそちらからご購入をお願いします!(一律2,200円)

ストリーミング(再生ボタン)について
ストリーミング用音源のファイル形式(拡張子)はmp3です。
音源を再生中にほかの音源を再生する場合は、お手数ですが視聴中の音源を一時停止してください(同時に流れてしまうため)
ダウンロード時について
音源データは必ずダウンロードしてお使いください(直リンク不可)
ダウンロードページ(「(DL)」とタイトルに記載のあるページ)の一覧表より、ダウンロードしたい拡張子(ファイル)横の「ダウンロードする」というボタンを押していただきますとダウンロードが始まります。

その他

サイト編集時の環境及び閲覧時の推奨環境

サイト編集時の環境

当サイトは「Windows11のChromeブラウザ」にて編集作業を行っております。
お使いのデバイスやブラウザによっては体裁の崩れやオーディオプレーヤー(埋め込み)の再生不具合が生じる可能性がございますので、下記の【推奨環境】と同一の環境による閲覧を推奨しております。
※コンテンツの導線はPCでの閲覧を前提とした仕様です。

推奨環境

推奨ブラウザ

Google Chrome、Microsoft Edge

推奨デバイス

Windows PC

動作チェック済みデバイス

THIRDWAVE(ノートPC)、OPPO Reno3A、iPhone7、iPad Pro

動作チェック済みOS

Windows11、Android、iOS

動作チェック済みブラウザ

Google Chrome、Microsoft Edge、FireFox、Safari

特筆事項
  • 「音口あいの音楽研究所」のコンテンツを利用したことによってトラブルが生じた場合においても、当サイトは一切の責任を負わないものとします。
  • 当サイトのコンテンツは予告なしに変更(修正)・削除される場合があります。
  • 当規約は予告なく改定される場合があります。
その他、ご不明点がございましたら「お問い合わせ」または「TwitterのDM」よりお気軽にご相談くださいませ。

音口あいの音楽研究所
管理人:音口あい